ワンデータイプのシリコーンハイドロゲル素材の
コンタクトレンズであるデイリーズトータル1を実際に
レンズモードから通販してみました。
注文してからどれくらいで届くのか、
ちゃんと届くのか?(レポートできるということはちゃんと届いてます笑)
デイリーズトータル1はどんなコンタクトレンズなのか?
ぜひチェックしてみてください。
デイリーズトータル1が届いたのは注文してから6日後(関東圏の場合)
結果から言うと、デイリーズトータル1が手元に届いたのは
レンズモードで注文をしてから6日後でした。
公式サイトには10日前後とかかれているのですが
思ったよりも早く届きました。
私は関東圏に住んでいるので6日後だったのですが、
日本国内でも離島の場合はもっと遅くなるのかもしれません。
ちなみに、注文したのはデイリーズトータル1を1箱です。
1箱あたりの値段が2,980円で送料が800円なので
トータルで3,780円でした。
ちょっと高いんですが
お試しということで注文してみました。
で、レンズモードでデイリーズトータル1を注文するとこんなメールが届きます。
支払いはクレジット決済にしたのでこんな感じです。
他の支払い方法なら違うタイトルのメールが届くのではないかなと思います。
レンズモードはクレジット決済以外にも
銀行振込やコンビニでの後払いにも対応しています。
出荷されたときと日本国内に到着したときに連絡メールが届くので安心
レンズモードはシンガポールからコンタクトレンズが
配送されてくるのでちゃんと届くかがちょっと不安だったりします。
でも、ちゃんとシンガポールから出荷されたときと、
日本国内に届いたときにお知らせメールをくれるので
ちゃんと配送されてきているんだなというのがわかって安心です。
特に、国内に届いたときにお知らせメールがくるのがいいですね!
国内に届いたということはもうすぐかなってわかりますので。
出荷されたときはこんなメールです。
国内に届くとこんなメールが届きます。
デイリーズトータル1はこんなパッケージで届きます
レンズモードでデイリーズトータル1を注文すると
こんな感じの箱で送られてきます。
「AIRMAIL」って箱に書いてあります。
海外から発送されてきたという証拠です。
箱をあけるとこんな感じです。
プチプチにくるまれてデイリーズトータル1が入っていました。
初お目見え!
日本未発売のコンタクトレンズだしなんとなくテンションがあがります!
デイリーズトータル1の箱はこんな感じになっています。
箱の全面には酸素透過性を表す数字が印刷してありました。
「140Dk」みたいです。
酸素透過率は156Dk/tらしいので、
レンズの厚みは0.089mmの計算になります。
ちなみにtというのはレンズの厚みのことです。
トゥルーアイのレンズの厚みが
0.085mmなのでデイリーズトータル1は
トゥルーアイよりもほんのちょっとだけ厚い感じですね。
でも不思議なことに、実際に使ってみると
デイリーズトータル1の方がレンズが薄く感じます。
箱をあけるとこんな感じです。
1箱30枚入りでぎっしりとつまってます。
度数はトゥルーアイと同じ-1.75をチョイスしました。
私はトゥルーアイではBC9.0を使っているのですが、
デイリーズトータル1ではBC8.5しかありません。
まだ、デイリーズトータル1を使い始めて1〜2日しかたっていないのですが、
BC8.5でもけっこう違和感はない感じで快適に装着できています。
もちろん個人差があるとは思いますけどね!
詳しい装着した感想レポートはまた後日アップします。
(2016/04/08追記)
トータル1を実際に使ってみた
使用体験レポートを書きました。
トータル1が気になる人は
ぜひチェックしてみてください。
関連記事:デイリーズトータル1を実際に使ってみました【使用体験レポ】