旅行に行くならワンデーのコンタクトレンズをオススメする理由とは?

旅行に行くときってコンタクトレンズは

どんなのを持っていきますか?

 

だいたいは、

普段から使っているコンタクトレンズを

持って行っているんじゃないかと思います。

 

普段からワンデータイプを使っている人なら

いいと思うのですが、2ウィークタイプとかマンスリータイプを

使っている人はどうでしょうか?

 

ケア用品を持っていくのが面倒だったりしませんか?

 

旅行に行くときはワンデータイプのコンタクトレンズを

オススメする理由について書いてみます。

 

“旅行に行くならワンデーのコンタクトレンズをオススメする理由とは?” の続きを読む



アイミーとクーパービジョンのバイオフィニティって別物なのか?

アイミーのバイオフィニティ詳細ページより)

 

バイオフィニティっていうコンタクトレンズ、

かなり評判がいいです。

 

次世代素材と呼ばれるシリコーンハイドロゲルを

使った2ウィークタイプのコンタクトレンズです。

 

シリコーンハイドロゲル素材のコンタクトレンズって

ちょっと硬めのものが多いのですが、

バイオフィニティはちょっと柔らかめで装着しやすいのもいいですね。

 

そんなバイオフィニティなんですが、

クーパービジョンから発売されているのはもちろんなのですが、

実はアイミーというところからも同じようなものが発売されています。

 

いったいどういうことなんでしょうか?

 

“アイミーとクーパービジョンのバイオフィニティって別物なのか?” の続きを読む



アキュビューのラクリオンテクノロジーっていったいどんなもの?

ワンデーアキュビューモイスト公式PRサイトより)

 

ラクリオンテクノロジーって知ってますか?

 

ワンデーアキュビューモイストに使われている、

目の潤いをキープするためのテクノロジーです。

 

最近はドライアイに困っている人も

多いと思います。

 

はたして、アキュビューのラクリオンテクノロジーって

いったいどんなものなんでしょうか?

 

“アキュビューのラクリオンテクノロジーっていったいどんなもの?” の続きを読む



ドライアイなんだけどワンデーアキュビューモイストってどうですか?

ドライアイの人、

最近多いですよね。

 

乾燥しているオフィスが多いというのもあるし、

一日中ディスプレイと向き合うことが多くなっているので

なおさらドライアイになりやすい環境になってます。

 

そんなわけで、

ワンデーアキュビューを普段使っているけど、

目が乾く!

 

という人も少なくないと思います。

 

そういうときってワンデーアキュビューモイストにすると

目の乾きは改善されるんでしょうか?

 

“ドライアイなんだけどワンデーアキュビューモイストってどうですか?” の続きを読む



円錐角膜の場合はコンタクトレンズはハードとソフトどっちがいい?

円錐角膜って

目の角膜のカーブが部分的に

ちょっときつくなっていて

ポコッとでていることを言います。

 

円錐という名前がついてますからね。

まあ、円錐っていうほど尖ってもいませんが。

 

で、円錐角膜の場合だと、

基本的にはレーシックを受けることができなかったり、

コンタクトレンズを装着するにも、

ものを選ぶ必要がでてきます。

 

円錐角膜の場合はコンタクトレンズはハードとソフト、

どっちが最適なんでしょうか?

 

“円錐角膜の場合はコンタクトレンズはハードとソフトどっちがいい?” の続きを読む



トゥルーアイが自主回収されたことがあったけどその後の健康被害は?

トゥルーアイの健康被害の問題。

もう解決したのでしょうか?

 

もう数年前になるのですが、

ワンデーアキュビュートゥルーアイの一部のロットに

目に刺激のある成分が混入してしまったことがあり、

約1600件ほどの健康被害の報告があったことがありました。

 

2010年の頃の話です。

 

とはいえ、いまだに「トゥルーアイ」で検索すると、

関連キーワードのところに「トゥルーアイ 健康被害」とでてきます。

 

これからトゥルーアイにしようかという人は

ちょっと気になってしまいますよね。

 

はたして、その後の健康被害はどうなんでしょうか?

 

“トゥルーアイが自主回収されたことがあったけどその後の健康被害は?” の続きを読む



愛犬の白内障が進行してきたら手術するしかないのでしょうか?

犬、飼っていますか?

 

最近は犬の寿命がかな〜り伸びてきていて、

平均寿命は15歳以上になってきているのではないかと思います。

 

私も昔、柴犬を飼っていて、

16歳まで生きてくれました。

 

ほんのちょっと前まで、

平均寿命は11歳ぐらいと言われていたんですけどね〜。

 

そんなわけで、犬も人間と同じように、

老化による病気が目立つようになってきました。

 

白内障もそのうちの一つです。

 

愛犬の白内障が進行して、

目が白くなってきたら手術するしかないのでしょうか?

 

“愛犬の白内障が進行してきたら手術するしかないのでしょうか?” の続きを読む



カルノシンという成分が白内障の改善にいいらしいけど本当なのか?

カルノシンという成分を知っていますか?

 

天然の抗酸化物質ということで、

最近では美容の世界でも注目されはじめている

成分だったりします。

 

肌の糖化を防ぐとか言われていたり。

 

そんなカルノシンなんですが、

実は目の白内障の改善にもいいと言われています。

 

はたしてどうなんでしょうか?

 

“カルノシンという成分が白内障の改善にいいらしいけど本当なのか?” の続きを読む



酸素透過率と酸素透過性の違いってなんなんでしょうか?

コンタクトレンズが

どれくらい酸素を通すのかを

調べようとすると、

似たような2つの言葉がでてきます。

 

「酸素透過率」と「酸素透過性」の2つです。

 

とても似ている言葉なんですが、

微妙にちょっと違います。

 

どういうふうに違うんでしょうか?

 

“酸素透過率と酸素透過性の違いってなんなんでしょうか?” の続きを読む



コンタクトレンズの酸素透過率(透過性)は、なんで重要なのか?

コンタクトレンズの性能のひとつに

「酸素透過率」というものがあります。

 

そのコンタクトレンズがどれくらい酸素を多く通すことができるのかを

数値化したものです。

 

「視力矯正できればどんなコンタクトレンズでもいいよ!」

 

という人はあまり意識したことないかもしれませんが

実はかなり重要なんです。

 

なんで酸素透過率が重要なんでしょうか?

 

“コンタクトレンズの酸素透過率(透過性)は、なんで重要なのか?” の続きを読む